2015年2月のこと
- 2015.12.27 Sunday
- 09:57
2015年もあとわずか。今年はなかなかブログを更新できなかったので
まとめて振り返りたいと思います。
2月は以前このブログでも紹介した「ワ−キングデッド〜ブラック社員との付き合い方」という本の
イラストを180点描きまくっていました。
それに並行してホームページ経由でいただいた新規のイラストお仕事など
ありがたいことに毎日忙しくさせていただきました。
2月21日
立川の昭和記念公園で人生初のマラソン(20kmのハーフマラソン)に挑戦。
2014年夏頃からアンチエイジングのためにジョギングを開始し
毎日5km、誰に命じられたわけでもないのにアラフォーのおっさんが顔を
真っ赤にして、川沿いを走る。
2012年に患った顔面の帯状疱疹の後遺症で
運動をするとだんだん顔の半分が赤くなる。
忍び寄る老いからなんとか逃れようと、汗だくの赤鬼が走る。
途中、通勤・通学者と何度かすれ違う。
女子学生、思わず顔をそむける。
おかげで半年で14kg減量。
だが急激にやせたので上半身の筋肉が削げ落ちてアンチエイジングどころか
おじいさんのようなBODYに。
そんな折、同い年で同郷の漫画家の友人ハッシーが
漫画家仲間らと立川のベジタブルマラソンに出るというので
私もエントリーする。
ベジタブルマラソン…
なんでも給水所に野菜が置いてあって食べ放題だという。
マラソン中に野菜?
ネギ、白菜、にんじん、カボチャ、ゴボウ、ジャガイモ、ゴーヤ…
マラソン中に食べたい野菜が思いつかない。
だが実際給水所に置かれていたのはイチゴとみかん。
ベジタブルじゃない。
しかもイチゴは半周目で先を行くランナーに食い尽くされ
イナゴが通った後のようなありさまに。
結局マラソンは走る前に自分に課していた二つの目標、
完走と二時間以内でゴール。を
二日酔いで周回遅れのハッシーを2度抜き去り、
1時間59分23秒のタイムでなんとか達成。
ハッシーの仲間のひとりはスキニージーンズに登山靴という
信じられないいでたちで完走。
笑う。
まとめて振り返りたいと思います。
2月は以前このブログでも紹介した「ワ−キングデッド〜ブラック社員との付き合い方」という本の
イラストを180点描きまくっていました。
それに並行してホームページ経由でいただいた新規のイラストお仕事など
ありがたいことに毎日忙しくさせていただきました。
2月21日
立川の昭和記念公園で人生初のマラソン(20kmのハーフマラソン)に挑戦。
2014年夏頃からアンチエイジングのためにジョギングを開始し
毎日5km、誰に命じられたわけでもないのにアラフォーのおっさんが顔を
真っ赤にして、川沿いを走る。
2012年に患った顔面の帯状疱疹の後遺症で
運動をするとだんだん顔の半分が赤くなる。
忍び寄る老いからなんとか逃れようと、汗だくの赤鬼が走る。
途中、通勤・通学者と何度かすれ違う。
女子学生、思わず顔をそむける。
おかげで半年で14kg減量。
だが急激にやせたので上半身の筋肉が削げ落ちてアンチエイジングどころか
おじいさんのようなBODYに。
そんな折、同い年で同郷の漫画家の友人ハッシーが
漫画家仲間らと立川のベジタブルマラソンに出るというので
私もエントリーする。
ベジタブルマラソン…
なんでも給水所に野菜が置いてあって食べ放題だという。
マラソン中に野菜?
ネギ、白菜、にんじん、カボチャ、ゴボウ、ジャガイモ、ゴーヤ…
マラソン中に食べたい野菜が思いつかない。
だが実際給水所に置かれていたのはイチゴとみかん。
ベジタブルじゃない。
しかもイチゴは半周目で先を行くランナーに食い尽くされ
イナゴが通った後のようなありさまに。
結局マラソンは走る前に自分に課していた二つの目標、
完走と二時間以内でゴール。を
二日酔いで周回遅れのハッシーを2度抜き去り、
1時間59分23秒のタイムでなんとか達成。
ハッシーの仲間のひとりはスキニージーンズに登山靴という
信じられないいでたちで完走。
笑う。